シリーズ第1弾のアルファベットは“R”。「R – Retro(レトロ)」として、1980年代後半に登場したアディダスのスニーカー「ZX 1000C」シリーズのファーストモデルを初めて復刻する。
「R - Retro : ZX 1000C」は、モノクロの合成スエードとナイロン製メッシュアッパーを組み合わせたアッパーをベースに、アディダス オリジナルス伝統のブルーをスリーストライプス、つま先、ヒール部分に配した。
クリーム色のアウトソールには、足の安定性を向上させる「トルションシステム」が搭載されている。
なお「A-ZX」シリーズは、本モデルを皮切りに、世界で注目を集めるパートナーとのコラボレーションやアディダスのアーカイブモデルから着想したモデルを続々と展開予定。アルファベット1文字につき1モデルずつ登場するので、第2弾以降のモデルにも注目だ。
ブラジャー研究家が断 URL 2023年07月17日(月)18時05分 編集・削除
トークショーで青山は、下着の歴史やトレンドについて、「1964年の東京五輪の時、日本は高度経済成長でどんどん下着が発展した